
みなさん、こんにちわ。
この記事を読んでいるということはおそらくあなたも彼女や恋人ができなくて疲れている人のうちの一人なのだと思います。
友達や知り合いなど周りは彼女ができているのに、自分だけはできないという絶望的な状況かもしれません。
ですが、ご安心ください。ここにたどり着いたからには「彼女を作ってもらいます」。
前置きもほどほどにさっそく本題に入っていきたいと思います。
目次
彼女ができなくて疲れた男子へ

一つのことで悲観してしまうと、それに乗じるかのように他のことでも悲観してしまいがちです。
もしそうなってしまうと、あらゆることに対して自信がなくなってしまう可能性があるので、まずは落ち着きましょう。
そしてもう一度考えてみてください。
「ほんとに彼女ができないのか?」
「全力で努力はしたのか?」
「死に物狂いでやったのか?」
おそらくすべてに「YES」とは答えられないと思います。
しかし、何をすればいいかわからないという方も多いことでしょう。
最初に大事になってくるのは、「できない」というネガティブ思考を消すことです。気持ちで負けていては何も始まりません。
心持ちはかなり重要なところですから、むしろ「まだできてないだけ」「作ってないだけ」と開き直るのもいいでしょう。
ただし、当たり前ですが気持ちだけで彼女はできないでしょう。下にお進みください。
疲れた男子が彼女を作るには(外見編)

ネガティブ思考を捨てた。
ではどうすれば彼女が作れるのか。
ここからは外見についてやるべきことを書いていきます。
それを、「全力で」こなしてみてください。
(1)髪に気を遣う
まずは、髪を整えましょう。
今流行っているようなおしゃれな髪型にするのも、もちろん大事です。
しかしその前に、髪はぼさぼさじゃないか、無駄に伸びてないか、清潔感はあるのかなどを確認してください。
おしゃれな髪型にするのは自分の仕事ではなく、美容師さんの仕事です。
自分で毎日きちんとセットしているか、手を抜いていないかということです。
大事なのは、髪型ではなく、髪に気を遣えているかどうかであるということを忘れないでください。
美容師さんにかっこよく切ってもらってもセットできなくては意味がありません。
ネットで勉強する、もしくは自己流をみつけるなどしてセットできるようになりましょう。
(2)顔に気を遣う
続いては顔に関してです。
当たり前ですが、これは整形をすすめるものではないです。
誰でもできるようなことで、最低限、顔を整えましょう。
主なパーツとしては、「眉毛」「髭」「肌」です。
まず初めに、眉毛をきれいにしましょう。
眉毛を手入れしているかいないかでぱっと見の印象は大きく異なってきます。
カミソリとそれ用のハサミさえあれば誰でもできますし、どうしてもできない場合は美容室でやってもらいましょう。
次は髭です。
髭に関しては、「伸ばすなら伸ばす」「剃るなら剃る」ときちんとメリハリをつけましょう。
いずれにしろ手入れは必要になってきます。
そして最後に肌です。
肌に関しては、生まれつきや遺伝ももちろんありますので、化粧水やクリームなどでできる範囲できれいにしましょう。
にきびなどは、ある程度なら薬で消すことは可能です。
「眉毛」「髭」「肌」これらを綺麗にするよう心掛けるだけで第一印象はかなり良くなります。
(3)服装を整える
髪、顔ときたら次はもちろん服装です。
一年中、同じ様な服装をしていませんか?服や靴がぼろぼろになってはいませんか?
服装に関しては、高いものを着ればいいというものではありません。
雑誌にあるような服は高くて買えないという方も多くいると思いますが、参考にはなります。
というのも、大事なのは、季節ごとの色合いであったり清潔さになってくるからです。
ですから、古着屋や安めのファーストファッションなどでいいので、色合いや清潔さを意識しそろえてみてください。
雑誌に載ってそうなものや、流行のファッションを真似てコーディネートしてみましょう。
靴や装飾品なども同じような考えで導入するのもいいと思います。
(4)体型を気にしてみる
平均より少し重かったり、軽かったりするくらいならほぼ気にしなくていいです。
明らかに重すぎる人や痩せすぎてる人は相応の努力をしたほうがいいでしょう。
また、筋肉質な人がモテるといいうのは、実際にありますし、ダイエットができる人や筋トレを続けられるということは、自分への自信にもつながってきますのでおすすめします。
ダイエットに使えるサプリや、筋トレに役立つ情報は別記事にて紹介していますので、参考にしてみてください。
疲れた男子が彼女を作るには(内面編)

外見的なことに関しては上の4つだけで十分です。
ですが、外見だけ気にしてもまだ彼女はできないでしょう。
次は内面的なことについて書いていきたいと思います。
(1)ネガティブ思考にならない
これは冒頭部分でも言いましたが、ネガティブ思考になってしまうと視野が狭まりがちです。
これが、恋愛のことになるとなおさらです。
もし恋愛で失敗しても、落ち込む必要はありません。
数多くいる男性の中で一度も恋愛に失敗せずに人生を終える人なんてほぼいません。
もしいたとしても1%にも満たないほんの数%でしょう。
ですから、もし失敗してもその99.99…%に入っただけだと考えればいいだけなのです。
一度失敗してもまだ次がありますから、次にいきましょう。
(2)コンプレックスをネタにする
すべての人はおそらくコンプレックスを持っていると思います。
ただ、「コンプレックスをネタにする」ことは無理だと思う方が多いでしょう。
嫌なことをを自分で言っていくわけですから、つらいと思う方もいると思います。
ですが、自分のコンプレックスをオープンにしネタにすることで自分の思考や視野がかなり変わります。
心が弱い方には、あまりお勧めできませんがここに来た方ならできると信じています。
お笑い芸人、スポーツ選手、俳優女優さんの中にもこれを乗り越えてこそ今があると言う人は多いです。
コンプレックス克服のためにも、一度頑張ってみてはいかがでしょうか。
(3)性格について
性格に関しては、「話すのが嫌になるようなほど悪い性格」というのはあまり聞いたことがありません。
つまり、性格すべてが重要になってくるとは思えません。
女性に好きなタイプなどを聞いても「優しい人、気遣いができる人」などはよく聞きますが、「性格がいい人」というのは前者に比べて少ないと思います。
ですから、性格で大事になってくるのはちょっとした気遣いや優しさだけだと思います。
気遣いや優しさなどは別記事「明日からモテ男になれる!自然と女性が惹かれる男性の特徴とは!?」に詳しく書いてますので、参考にしてみてください。
疲れた男子が彼女を作るには(出会編)
これで外見もよくなって、内面もよくなりました。
ですが、女性と出会わないことには彼女はできないでしょう。
最後に、女性との出会いについて書いていきたいと思います。
女性との出会いの場として3つの方法を挙げさせてもらいます。
・学校や職場などで女性を探す方法
・友達や知人からの紹介してもらう方法
・ネットやSNSで女性をみつける方法
まずはこの3つの方法を実践してみましょう。
これらの方法に関しては、「【厳選】彼女・恋人ってどうやって作るの?現実的な彼女の作り方3選」で詳しく説明しているので見てみてください。
これだけで女性と出会える可能性はかなり上がるでしょう。
彼女ができない男子が100%彼女を作る方法まとめ

外見と内面について、それぞお話ししましたが、ここまで読んで「普通のことしかないじゃん」と思われた方が多いと思います。
その通りです。「普通のこと」なのです。
ただそれを、人一倍努力して行うことが大事になってきます。
可愛いは作れると言われていますが、かっこいいも作れるということを忘れないで下さい。
世の中にいる、いわゆる「モテる人」は見えないところで少なからず努力をしています。
かっこよくてモテる人でも努力をしているのですから、絶望している男子が努力をせずに彼女ができるわけがありません。
そう考えると頑張れるのではないでしょうか?
彼女ができなくて疲れた男子が、彼女を100%作る最大の近道は、「普通のことを人の何倍も努力すること」です。
この記事を読んだ皆様に、彼女ができることを祈ってます。