【朗報】ハゲでも彼女が作れる?ハゲならではの3つのメリットとは?

薄毛やハゲのせいでモテないと思っていませんか?
ハゲはよく馬鹿にされるし、いいことがなにもないと思ってる方もいるでしょう。

ただ、ほんとうに彼女はできないのでしょうか?
彼女を作るためにできることをいくつかの視点で考えてみます。

ハゲてる人がやりがち!相手の印象を悪くする、ハゲ隠しあるある

ハゲていると、人からの視線・印象が過剰に気になる人もいます。

「カッコ悪いと思われている」
「内心馬鹿にされてる」
「ハゲで悪い印象を与えていないか」

こんなことを考えて、自信をなくしている人も多いでしょう。

そんな場合でも、下手にハゲを隠すのは禁物です。
下手にハゲを隠そうとする行為こそ、周囲や女性から『ハゲで自信ないんだな』『コンプレックス丸出し』『女々しい』などと思われてしまいがちだからです。

では、下手にハゲを隠すというのはどういった行為なのか?

ここではダメなハゲ隠しの例をいくつかご紹介しています。
ダメなハゲ隠しは、彼女・恋人ができづらい原因となるので注意しましょう。

ハゲ隠しあるある(1):髪型でごまかす

ハゲ隠しでやってしまいがちなのが、髪型でハゲをごまかす行為です。
代表的なものとしてバーコードヘアーなどがありますが、髪型でハゲは隠せません。

不自然な髪形は、むしろ周りの注目を集めやすく、結果的に『あ、この人、ハゲてるから髪型でごまかしるんだ』と思われることになるでしょう。

そのため、同じハゲ隠しをするにしてもカッコ良い髪型にするのが大切です。
例えば坊主やスキンヘッドといった髪型なら、清潔感や男らしさもあり、女性からも好感を持たれやすいでしょう。

ハゲ隠しあるある(2):絶対に帽子脱がないマン

これもハゲ隠しでやってしまいがちですが、帽子を脱がないのもNGです。

電車や車など、移動中に、おしゃれや日よけとして帽子をかぶることはよくあるでしょう。
ただ、室内や他人に言われても頑なに帽子を脱がない人は、『ハゲを隠しているのかな?』と思われても仕方ありません。

万が一、人から指摘されて渋々帽子を脱いだら、汗まみれのハゲ頭が出てくる…という事態に陥ると、その場の空気が気まずくなることは避けられないでしょう。

結果的に、帽子でごまかせるのは場面が限られてしまいます。

しかし、帽子をおしゃれアイテムとして活用できれば、女性からの受けも格段に良くなるのではないでしょうか。

ハゲ隠しあるある(3):バレバレのカツラ

最後のハゲ隠しあるあるが、バレバレのカツラです。

カツラを被ること自体は何も悪くありません。
しかし、自分に似合ってないカツラは『この人、ヅラだ…!』と周囲に即バレし動揺させ、ある日アクシデントで外れるなどの不幸が起きることもあります。

また、ファッション的な観点から考えても似合わないカツラを被っているのはダサいと思われやすいため、バレバレのカツラを被るのことにはデメリットしかないでしょう

似合わないカツラを被るくらいなら、勇気はいりますが、ハゲであることをカミングアウトしてしまった方が、正直な人として周りから愛されるかもしれません。


ハゲで彼女ができずらい理由は、上のようなことがあるからです。
中には心当たりがあった人もいるのではないでしょうか?

しかし、『ハゲを隠さずにオープンにしましょう』と急に言われても、自信を持てず、できない方が大半でしょう。

ですので、『ハゲでも自信を持てる。』ということを、次から説明していきます。

自信につながる!ハゲの隠されたメリットとは!?

『ハゲでも自信を持てる』とはどういうことなのか?

実は、ハゲには表面ではわからない内部的に秘められたメリットがあり、そのメリットを知ることによって、ハゲに自信を持てるようになります。
この、ハゲに自信をもつということが、恋愛成功の大きなカギになります。

では、秘められたメリットについてを紹介していきます。

隠されたメリット(1):国によってハゲはかなり魅力的!?

日本ではハゲにマイナスイメージがありますが、実は、国によってはプラスイメージのところもあります。

例えば、イタリアやフランスではハゲが『セクシーの象徴』、またメキシコでは『金持ちの象徴』と呼ばれています。

アメリカでもハゲに対してのマイナスイメージはなく、ヨーロッパでは、世界の薄毛・ハゲ率トップ3をすべて占めており、薄毛・ハゲの割合はなんと40%を超えていて、肯定的にとらえられる傾向があります。

このため、どうしても彼女や恋人がほしい方は、ヨーロッパに行くのもありかもしれません。

余談ではありますが、歴史に名を残している有名人にハゲが多いのも、これの影響かもしれませんね。

隠されたメリット(2):実はハゲは恋愛において有利

実はハゲには、恋愛において有利になる場合があります。
それはギャップが使えるときです。

例えば、ふさふさのイケメンは、第一印象がかなりいいので、内面ではマイナスイメージがついていきます。
これに対して、ハゲは第一印象でマイナスイメージがつきがちなので、内面によってプラスイメージがついていきます。

つまり、イケメンは会った時から引き算が行われ、ハゲは足し算が行われるわけです。

さらに、コンプレックスになりがちなハゲを、隠さず堂々としているだけで『男らしさ』が出て評価が上がります。

また、『男は目で恋をし、女は耳で恋をする』という言葉にもある通り、女性はぱっと見のルックスだけで恋をすることはなかなかありません。
実際、男性は視覚判断を多くするのに対して、女性は五感判断をよくします。

恋愛に関しても同じことが言え、女性は男性を外見で判断することは少ない傾向にあります。

このような女性の特徴から、ハゲは恋愛において有利と言えます。

隠されたメリット(3):テストステロン(男性ホルモン)が多い

3つ目のメリットは、『テストステロンが多いこと』です。

テストステロンは、モテフェロモンとも呼ばれ、モテたい男性にとっては、必需品とも言えるフェロモンです。
実は、ハゲている人はこのテストステロンが比較的多く含まれています。

テストステロンが多い人の特徴として以下のようなことがあげられます。

・女性が本能的にひかれやすい
・積極性が高く、自分に自信を持っている
・やや肉食系で好奇心が強い
・明るく前向きである

こういった特徴は『男らしさ』『力強さ』にも直結してきます。
また、テストステロンが多い人は性格上、恋愛や仕事がうまくいく人が多いです。

実際、モテている人はテストステロンが多いというデータもあります。

女性は恋愛でハゲをそこまで気にしていない

近年、10代~30代の女性への『恋人がハゲだと気になるか』というアンケートがありました。
結果は、『気にしない』という人が63%を占めていて、6割以上の女性がハゲを気にしていないということがわかりました。

つまり、女性は男性が思っているほどハゲを気にしていないということです。

これは、『女性の胸のサイズを気にしている人はあまりいない』と多くの男性が思っているのと同じ理屈なのではないでしょうか。

このことから、恋愛では、ハゲという一つの理由だけで、相手にされないということはあまりないと言えます。
そのため、ハゲに対してネガティブにならず自信を持ってもいいのではないでしょうか。

どうしても自信が持てない方向け:育毛剤・発毛剤

とはいえ、髪の毛があったほうが自信が出る方もいるでしょう。
そういった方には、『育毛剤』『発毛剤』をおすすめします。

髪を生やすというのもいい作戦のうちの一つだと思います。
自信がつく方にはおすすめできます。
育毛剤や発毛剤については下の記事に詳しく書いていますので、参考にしてみてください。

ガチで効果のある発毛剤、育毛剤の2017年の最新ランキングです。薄毛が気になり始めたら使いたい育毛剤や発毛剤の情報を集め、徹底比較してランキング形式でご紹介しています。

まとめ:『ハゲでも自信を持って彼女を作る』

いかがだったでしょうか?
『ハゲでも自信をもって彼女を作る』というテーマをもとに書いていきました。

『ハゲが自信をもつために』を簡単にまとめると下のようになります。

■『ハゲでも自信を持つ』

  • 相手の印象を悪くするハゲの隠し方をしないこと
  • ハゲにも意外なメリットがあるから自信をもつ
  • どうしても髪が欲しい場合、育毛剤、発毛剤を使う

今まで、ハゲをコンプレックスに思っていた人にとってすぐに考えを変えるのは難しいと思います。
ただ、この記事を読んでハゲのメリットを知ってもらい、『ハゲでも自信が持てるんだ!』という風に変わってくることを願ってます。

そして、より多くのハゲに彼女を作ってほしいと思います。

彼女作りは、最初はなかなか難しいかもしれませんが、数を打っていれば必ず当たります。
今では、ネットを通じた出会いというのも主流になってきているので、軽い気持ちで探してみてはいかがでしょうか?
詳しいことは「【厳選】彼女・恋人ってどうやって作るの?現実的な彼女の作り方3選」こちらの記事に書いてますので参考にしてみてください。