目次
HMBやBCAA、クレアチンってなに?
HMBやBCAA、クレアチンは、筋肉系サプリには必ずと言っていいほど入っている定番の成分ですが、それぞれどのような成分なのでしょうか。
HMBとは?
HMBは、1996年にアメリカで発見された筋肉量増加や筋肉分解抑制効果のある成分です。
正確には3-ヒドロキシイソ吉草酸という成分ですが、ダイエット・筋トレサプリに使用する際にはHMB(β-Hydroxy β-MethylButyrate)という略称が多く使われています。
HMBに期待できる効果は、筋肉量増加、筋肉減少抑制の2つです。
ボディビルダーはもちろん、最近の研究では、老人でも筋肉量増加効果を得られることがわかってきたため、非常に幅広い分野での活用が期待されています。
HMBが配合されたサプリは、メガマックスマッスルやHMBマッスルプレスなどがあり、いずれも非常に高い人気を誇ります。
なお、HMBはプロテインからもわずかに摂取することは可能ですが、摂取できる量はごくわずかでサプリと同じ量のHMB(1日1.5g-3g)をプロテインで摂取しようとするとシェイク20杯以上を飲まなくてはいけません。
そのため、HMBは高い効果に期待できるものの、サプリ以外からの摂取が難しいのが現状です。
BCAAとは?
BCAAは分岐鎖アミノ酸(BranchedChainAminoAcid)のことで、バリン、ロイシン、イソロイシンの総称を意味しています。
いずれも人間の体を作るのに欠かせない必須アミノ酸で、筋肉を動かすためのエネルギーによって筋肉の分解を防ぐ効果や、疲労回復効果があると言われています。
BCAAが配合されたサプリは、メガマックスマッスルやDCCディープチェンジクレアチンなどがあります。
BCAAは、最近の筋肉系サプリには必ずと言っていいほど配合されているほど定番の成分です。
クレアチンとは?
クレアチンは、人間の体内で合成できるアミノ酸の1種です。
筋力アップや持久力アップによる運動パフォーマンスの向上、疲労回復があると言われており、プロのスポーツ選手もほぼ必ずといっていいほど摂取している成分になります。
クレアチンが配合されたサプリは非常に数が多く、メガマックスマッスルやDCCディープチェンジクレアチン、ディープチェンジHMB
などが人気です。
クレアチンはエネルギーを作ることで運動パフォーマンスを上げるだけではなく、脳や神経などにも働きかけてくれるため、疲労回復効果や集中力や記憶力の改善にも期待が寄せられています。
HMBやBCAA配合の筋肉系サプリは痩せる?
筋肉増強や、筋肉分解抑制、運動パフォーマンスアップ、疲労回復などの効果に期待できる、HMBやBCAA、クレアチンですが、はたしてダイエット効果はあるのでしょうか。
ダイエットしたい人は、HMBやBCAA、クレアチンが配合されているサプリは効果を感じられるのでしょうか。
直接のダイエット効果はなし

まず、成分の効果から考えると、HMBやBCAA、クレアチンに脂肪燃焼効果はないため、直接的なダイエット効果はないと言えるでしょう。
そのため、痩せたい=ダイエット効果に期待してこれらの成分が入ったサプリを飲む際は、期待通りの効果を感じることが難しい場合もあります。
ただし、筋肉がつく⇒脂肪燃焼には期待できる

HMBやBCAA、クレアチンにダイエット効果=脂肪燃焼効果はありません。
しかし、HMBやBCAA、クレアチンには、筋肉量増加をはじめとした運動に関する高い効果が期待できます。
つまり、ダイエットする際に運動や筋トレをしているなら、筋肉がつきやすくなるのです。
筋肉がつくということは体の代謝も上がるため、脂肪も燃焼しやすくなります。
そのため、HMBやBCAA、クレアチンに直接的な脂肪燃焼効果はありませんが、筋肉がつくことで脂肪を燃焼し、結果的に痩せやすく太りにくい体も手に入ることになるのです。
筋肉系サプリをフル活用するには?
HMB、BCAA、クレアチンが配合された、いわゆる筋肉系サプリをフル活用する場合、重要になるのが『運動をすること』です。
これらの成分は、筋肉に対して高い効果を発揮するため、多少なりとも運動すれば、筋肉がつき、カッコ良い体を手に入れやすくなるでしょう。
運動と言ってもいきなりハードなことをする必要はなく、夜にちょっと散歩したり、毎晩10回くらい腕立てをするくらいでも良いので体を動かす習慣をつければ、筋肉系サプリの効果を最大限い引き出す良いきっかけになります。
また、『筋トレとか何すればいいかわからない…』という方は、HMBマッスルプレスのホームページで元プロボクサーで世界チャンピオンの長谷川穂積選手がオススメする、筋トレが掲載されているので、参考にしてみると良いと思います。
●関連オススメ記事
まとめ:HMBやBCAA配合の筋肉系サプリはダイエット効果あり?なし?
このページでは、HMB、BCAA、クレアチンのダイエット効果について解説しました。
話をまとめると、以下の内容となります。
■まとめ:HMBやBCAA配合の筋肉系サプリはダイエット効果あり?なし?
|
『運動したいけど、時間が取れない』という方の場合は、生漢煎(防風通聖散)などのダイエット漢方を使うのもありですが、引きしまったカッコ良い体を手に入れたい場合は、筋肉系サプリを使った方が望む結果を得やすいでしょう。
HMB、BCAA、クレアチンがすべて配合されたサプリは意外と少ないですが、ダイエット大国アメリカで生まれたメガマックスマッスルならすべての成分が入っており、しかもLカルチニンなどによる脂肪燃焼効果にも期待が持てるため、万能タイプのダイエットサプリを探している方には売って受けと言えます。
メガマックスマッスル | |
---|---|
(4.9/5) | |
60カプセル(1ヶ月分) | |
1箱:4,500円 2箱:7,800円(1本あたり3,900円) 3箱:10,000円(1本あたり3,333円) |
|
あり(初回のみ30日以内) | |
[Exafit]メガマックスマッスル詳細ページ |